【ランチャ/ファイラの作成】 | ||||||||
Orchisでは複数のランチャ/ファイラを作ることができます。
| ||||||||
![]() | ||||||||
ランチャの作成は、以下の手順です。
表示方法は指定しなくてもかまいませんが、別途指定するまでは、タスクバー通知領域のアイコンかタイトルメニューからしか表示できなくなりますので、ご注意を。 制限事項多分、ファイラとあわせて200個ぐらいまでかと。 | ||||||||
![]() | ||||||||
基本的には、ほぼランチャの場合と同じです。
制限事項ランチャと同じ、ということで。 | ||||||||
![]() | ||||||||
Orchisのファイラでフォルダを右クリックすると、メニューの下のほうに「ファイラを作成」という項目があります。これを実行すると、そのフォルダを表示するファイラが作れてしまいます。 この場合、そのファイラの表示方法は設定ダイアログを開いて指定する必要があります。 | ||||||||
![]() | ||||||||
『ウィンドウの外見:全般』 設定で「ファイラ分離バーを表示する」を有効にしている場合、子ファイラウィンドウの最上部に細いバーが表示されます。このバーをダブルクリック、もしくはドラッグすることで、子ファイラウィンドウを切り離して『一時的な』ファイラを作成することができます。この機能は、ショートカットキーによっても実施可能です。 一時ファイラは、普通のファイラとは異なり、ウィンドウを閉じることで消滅します。 |