[セグメント] コマンドは、複数の線分を作成します。 ポリラインを作成するように各線分の端点を指定していきます。
直線の始点
のプロンプトが出ている状態で、
最初の線分の始点となる位置を指定します。
直線の終点
のプロンプトが出ている状態で、
最初の線分の終点となる位置を指定します。
これにより、一本目の線分を指定したことになります。
引き続き 直線の終点
のプロンプトが出ている状態で、
二本目以降の線分の終点となる位置を順次指定します。
これにより、順次線分を指定したことになります。
すべての指定が終わったら、Enter キーを押すなどして入力を確定します。
C キーを押すと、指定した線分群に加えて、 最後の線分の終点と最初の線分の始点をそれぞれ始点と終点とする線分も作成します。
U キーを押すと、一つ前の打点を取り消します。