com.ozacc.blog.ping.impl
クラス AsyncXmlRpcUpdatePingClient

java.lang.Object
  拡張com.ozacc.blog.ping.impl.XmlRpcUpdatePingClient
      拡張com.ozacc.blog.ping.impl.AsyncXmlRpcUpdatePingClient
すべての実装インタフェース:
AsyncUpdatePingClient, UpdatePingClient

public class AsyncXmlRpcUpdatePingClient
extends com.ozacc.blog.ping.impl.XmlRpcUpdatePingClient
implements AsyncUpdatePingClient

XML-RPCを用いて更新Pingを送信するAsyncUpdatePingClientインターフェースの実装クラス。

導入されたバージョン:
1.0
バージョン:
$Id: AsyncXmlRpcUpdatePingClient.java,v 1.3.2.1 2004/12/05 05:35:38 otsuka Exp $
作成者:
Tomohiro Otsuka

フィールドの概要
static String DEFAULT_CHARSET
          デフォルトの文字コード「UTF-8」。
static String PING_METHOD_NAME
          更新PingのRPCメソッド名。
 
コンストラクタの概要
AsyncXmlRpcUpdatePingClient()
           
 
メソッドの概要
 String getCharset()
           
protected  org.apache.xmlrpc.XmlRpcClient getRpcClient(String serverUrl)
           
 boolean isDebug()
          デバッグが有効になっているかどうか返します。
 void ping(String[] pingUrls, UpdatePing ping, UpdatePingCallbackHandler handler)
          複数のURLに対し、バッチ処理的に更新Pingを送信します。
 String ping(String pingUrl, String blogName, String blogUrl)
          XmlRpcClient#execute() から返される結果はHashtableと想定しています。
 void ping(String pingUrl, String blogName, String blogUrl, UpdatePingCallbackHandler handler)
          更新 Ping を送信します。
 String ping(String pingUrl, UpdatePing ping)
          指定された更新Pingを送信します。
 void ping(String pingUrl, UpdatePing ping, UpdatePingCallbackHandler handler)
          更新Pingを送信します。
protected  String processResult(Object result)
          指定されたRPC実行結果オブジェクトからレスポンスメッセージを取得します。
 void setCharset(String charset)
          Pingデータのエンコードに使用する文字コードをセットします。
 void setDebug(boolean debug)
          XmlRpcClientのデバッグを有効にします。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

DEFAULT_CHARSET

public static final String DEFAULT_CHARSET
デフォルトの文字コード「UTF-8」。

関連項目:
定数フィールド値

PING_METHOD_NAME

public static String PING_METHOD_NAME
更新PingのRPCメソッド名。weblogUpdates.ping

コンストラクタの詳細

AsyncXmlRpcUpdatePingClient

public AsyncXmlRpcUpdatePingClient()
メソッドの詳細

ping

public void ping(String pingUrl,
                 UpdatePing ping,
                 UpdatePingCallbackHandler handler)
インタフェース AsyncUpdatePingClient の記述:
更新Pingを送信します。 送信は非同期で実行され、実行結果はAsyncCallbackHandlerインスタンスが処理します。

更新Pingのパラメータには、UpdatePingオブジェクトを使用するので、 Blog名とBlog URL以外に送信する必要がある場合は、UpdatePingにパラメータを追加してください。

定義:
インタフェース AsyncUpdatePingClient 内の ping
パラメータ:
pingUrl - 更新Ping受付URL
ping - 更新Ping
handler - AsyncCallbackHandlerインターフェースの実装オブジェクト
関連項目:
com.ozacc.blog.ping.AsyncUpdatePingClient#ping(java.lang.String, com.ozacc.blog.ping.UpdatePing, com.ozacc.blog.ping.AsyncCallbackHandler)

ping

public void ping(String pingUrl,
                 String blogName,
                 String blogUrl,
                 UpdatePingCallbackHandler handler)
インタフェース AsyncUpdatePingClient の記述:
更新 Ping を送信します。 送信は非同期で実行され、実行結果は AsyncCallbackHandler インスタンスが処理します。

定義:
インタフェース AsyncUpdatePingClient 内の ping
パラメータ:
pingUrl - 更新Ping受付URL
blogName - 自分のBlog名
blogUrl - 自分のBlog URL
handler - AsyncCallbackHandlerインターフェースの実装オブジェクト
関連項目:
com.ozacc.blog.ping.AsyncUpdatePingClient#ping(java.lang.String, java.lang.String, java.lang.String, com.ozacc.blog.ping.AsyncCallbackHandler)

ping

public void ping(String[] pingUrls,
                 UpdatePing ping,
                 UpdatePingCallbackHandler handler)
インタフェース AsyncUpdatePingClient の記述:
複数のURLに対し、バッチ処理的に更新Pingを送信します。

複数URLへの送信に対して、AsyncCallbackHandlerは同一インスタンスが利用されるので、 スレッドセーフな作りになっている必要があります。

定義:
インタフェース AsyncUpdatePingClient 内の ping
パラメータ:
pingUrls - 更新Ping受付URLの配列
ping - 更新Ping
handler - AsyncCallbackHandlerインターフェースの実装オブジェクト
関連項目:
com.ozacc.blog.ping.AsyncUpdatePingClient#ping(java.lang.String[], com.ozacc.blog.ping.UpdatePing, com.ozacc.blog.ping.AsyncCallbackHandler)

isDebug

public boolean isDebug()
デバッグが有効になっているかどうか返します。

戻り値:
デバッグが有効になっている場合 true

setDebug

public void setDebug(boolean debug)
XmlRpcClientのデバッグを有効にします。
デフォルトでは無効(false)です。

パラメータ:
debug - デバッグを有効にするときは true

getCharset

public String getCharset()
戻り値:
Returns the encoding.

setCharset

public void setCharset(String charset)
Pingデータのエンコードに使用する文字コードをセットします。 デフォルトはUTF-8。

パラメータ:
charset - Pingデータのエンコードに使用する文字コード

ping

public String ping(String pingUrl,
                   String blogName,
                   String blogUrl)
            throws UpdatePingException
XmlRpcClient#execute() から返される結果はHashtableと想定しています。 それ以外の場合、例外をスローします。

定義:
インタフェース UpdatePingClient 内の ping
パラメータ:
pingUrl - 更新Ping受付URL
blogName - 自分の log名
blogUrl - 自分のBlog URL
戻り値:
サーバからのメッセージ
例外:
UpdatePingException - Pingに失敗した場合
関連項目:
UpdatePingClient.ping(java.lang.String, java.lang.String, java.lang.String)

ping

public String ping(String pingUrl,
                   UpdatePing ping)
            throws UpdatePingException
インタフェース UpdatePingClient の記述:
指定された更新Pingを送信します。
送信に成功すると、サーバからのメッセージを返します。 失敗した場合には、UpdatePingExceptionをスローします。

更新Pingのパラメータには、UpdatePingオブジェクトを使用するので、 Blog名とBlog URL以外に送信する必要がある場合は、 UpdatePingにパラメータを追加してください。

定義:
インタフェース UpdatePingClient 内の ping
パラメータ:
pingUrl - 更新Ping受付URL
ping - 更新Ping
戻り値:
サーバからのメッセージ
例外:
UpdatePingException - Pingに失敗した場合
関連項目:
com.ozacc.blog.ping.UpdatePingClient#ping(java.lang.String, com.ozacc.blog.ping.Ping)

processResult

protected String processResult(Object result)
                        throws UpdatePingResponseException,
                               FailedUpdatePingException
指定されたRPC実行結果オブジェクトからレスポンスメッセージを取得します。

パラメータ:
result - RPC実行結果オブジェクト
戻り値:
結果メッセージ
例外:
UpdatePingResponseException
FailedUpdatePingException

getRpcClient

protected org.apache.xmlrpc.XmlRpcClient getRpcClient(String serverUrl)
                                               throws ConnectionException
パラメータ:
serverUrl -
戻り値:
XmlRpcClient
例外:
ConnectionException


Copyright © 2004 OZACC. All Rights Reserved.