サーバーとの通信 |
サーバーと通信するには、「_HttpRequest.js」をインクルードします。
GETリクエストを送信 |
「_HttpRequest.js」の httpGet() を使用します。
ドメインを超えたサーバーに対しGETを行う場合、サーバー側のレスポンスヘッダの指定が必要になります。
header( "Access-Control-Allow-Origin: *" ); |
POSTリクエストを送信 |
「_HttpRequest.js」の httpPost() を使用します。
application/x-www-form-urlencoded | 通常(特に文字列だけを送信する場合) |
application/json | JSON |
ドメインを超えたサーバーに対しPOSTを行う場合、サーバー側のレスポンスヘッダの指定が必要になります。
header( "Access-Control-Allow-Origin: *" ); header( "Access-Control-Allow-Headers: Content-Type" ); |
サーバーからレスポンス受信 |
httpGet() または httpPost() で通信オブジェクトの作成に成功し、サーバーからレスポンス受信した場合、onHttpResponse() 関数または onHttpError() 関数が呼び出されます。
通信オブジェクトの破棄 |
通信オブジェクトを破棄するには、onHttpResponse() 関数または onHttpError() 関数の内部で、通信オブジェクトに null を代入してください。