クラス _Input

入力ボックスを構築するクラスです。構築すると、画面に表示されます。

対象:
Flash7 Flash8
携帯向け PC向け

コンストラクタ

_Input

_Input(m:_Main)

_Input コンストラクタです。

パラメータ:
m _Main クラスを継承したクラスオブジェクトを指定します。

補足説明:
_Input オブジェクトの構築です。入力ボックスの構築は別途 create() メソッドで行います。

メソッド

create

create(id:Number, x:Number, y:Number, width:Number, height:Number, font:Number):Void

入力ボックスを構築します。

パラメータ:
id 入力ボックス毎に一意のIDを指定します。0 から (_INPUT_NUM - 1) の値を指定できます。
x ボックスの左上のX座標を指定します。
y ボックスの左上のY座標を指定します。
width ボックスの幅を指定します。
height ボックスの高さを指定します。0 を指定すると、一行分の高さが設定されます。
font フォントを指定します。次のいずれかを指定します。

_FONT_TINY タイニーサイズを表します。
_FONT_SMALL スモールサイズを表します。
_FONT_MEDIUM ミディアムサイズを表します。
_FONT_LARGE ラージサイズを表します。

setBackground

setBackground(background:Boolean, col:Number):Void

背景を設定します。

パラメータ:
background 背景の塗りつぶしがある場合 true、ない場合 false
col 背景の塗りつぶしがある場合の、背景の色を指定します。

setBorder

setBorder(border:Boolean, col:Number):Void

境界線を設定します。

パラメータ:
border 境界線がある場合 true、ない場合 false
col 境界線がある場合の、境界線の色を指定します。

setColor

setColor(col:Number):Void

文字色を設定します。

パラメータ:
col 文字色を指定します。

setFocus

setFocus():Void

この入力ボックスにフォーカスを設定します。

setText

setText(text:String):Void

入力ボックスに文字列を設定します。

パラメータ:
text 設定する文字列を指定します。

getText

getText():String

入力ボックスの文字列を取得します。

戻り値:
入力されている文字列を返します。

remove

remove():Void

入力ボックスを削除します。