アプリ設定データの読み書き

アプリ設定データの読み書きには、_Preference クラスを使用します。

配列形式で読み書きする方法と、パラメータ形式で読み書きする方法があります。

配列形式での読み書き

データを書き込んだ順番で、データを読み出す方法です。配列データの読み書きに便利です。

データを書き込むプログラムは、例えば次のようになります。

int[] save = new int[3];
save[0] = 123;
save[1] = 45;
save[2] = 67;

_Preference p = new _Preference( this, "save1" );
p.beginWrite();
for( int i = 0; i < 3; i++ )
{
    p.write( "" + save[i] );
}
p.endWrite();

このデータを読み込むプログラムは、例えば次のようになります。

int[] save = new int[3];

_Preference p = new _Preference( this, "save1" );
p.beginRead();
for( int i = 0; i < 3; i++ )
{
    save[i] = Integer.parseInt( p.read( "0" ) );
}
p.endRead();

パラメータ形式での読み書き

データをパラメータ形式で書き込み、キー文字列を指定して読み出す方法です。

データを書き込むプログラムは、例えば次のようになります。

int score = 12345;
int stage = 6;
int level = 7;

_Preference p = new _Preference( this, "save2" );
p.setParameter( "sc", "" + score );
p.setParameter( "st", "" + stage );
p.setParameter( "lv", "" + level );

このデータを読み込むプログラムは、例えば次のようになります。

_Preference p = new _Preference( this, "save2" );
int level = Integer.parseInt( p.getParameter( "lv", "0" ) );
int score = Integer.parseInt( p.getParameter( "sc", "0" ) );

これで、変数 level には値 7 が、変数 score には値 12345 が入ります。