サンプルアプリ GraphicsTest2 |
イメージの反転・回転・拡大・縮小のデモです。
プロジェクトの作成 |
(1) | 「Eclipse」を起動します。 |
(2) | 「File」-「New」-「Android Project」を実行し、以下のように設定します。 「Project name」に「GraphicsTest2」と入力 「Create new project in workspace」が選択されていることを確認 「Build Target」は「Android 2.1」にチェック 「Application name」は「GraphicsTest2」 「Package name」に「net.satis.graphicstest2」と入力 「Create Activity」にチェックが入っていることを確認、「GraphicsTest2」と入力 「Min SDK Version」は「7」 |
(3) | 「Finish」ボタンを押します。 |
(4) | プロジェクトにD2Aのソースファイルを追加します。詳細は『プロジェクトの作成』の「(2)D2Aのソースファイルをプロジェクトに追加する」の項を参照ください。 |
イメージリソースを組み込む |
(1) | Package Explorerのプロジェクトの下の「res」をマウス右クリックして、ポップアップメニューの「New」-「Folder」を実行します。 |
(2) | 「Folder name」に「drawable-nodpi」と入力し、「Finish」ボタンを押します。 |
(3) | 「samples」フォルダの下の「GraphicsTest2\res\drawable-nodpi」の中のファイルを、Package Explorerのプロジェクトの下の「res」の中の「drawable-nodpi」にドラッグ&ドロップします。 |
「GraphicsTest2.java」ファイルの内容を記述する |
「GraphicsTest2.java」のデフォルトの内容を一旦消去してから、「samples」フォルダの下の「GraphicsTest2\src\net\satis\graphicstest2\GraphicsTest2.java」の内容をコピーしてください。