ボタングループをすばやく切り替えたい
Special Launch は非常に多数のボタンをグループ分けして管理できるという特徴がありますが、あまり多くなりすぎるとどのボタンがどのグループにあるのか見つけるのが大変になります。
ボタングループを切り替える方法は次の方法があります。
マウスで
- ボタングループ変更ボタンをクリックします。
- ワークスペースをダブルクリックしたときの動作に、ボタングループ変更メニューを開く動作を割り当てます。
- Ctrl キーを押しながらマウスのホイールを回転します。
- マウスのホイールを押しながら回転します。
キーボードで
- Ctrl + PageUp キーや Ctrl + PageDown キーを押します。
- Ctrl + 1〜9(テンキーではない)キーを押します。
できればボタングループはあまり使わずに 1 つのボタングループ内で改行や空白を挿入してグループ分けしたほうが便利です。
よく、プログラムごとに 1 つのボタングループにしている人を見かけますが、これではまるでスタートメニューのプログラムメニューのようで、一見してわかりやすいように見えますが起動したいアプリにたどるまでの手順が増えてしまいます。
1 つのボタングループにしておけば、特にキーボード派の人はインクリメンタルサーチを使うとかなりスムーズに目的のプログラムを起動できます。