既知の問題
下記は、現在のところ解決されていない問題です。これらは将来のリリースで解決したいと考えていますが、まだメドは立っていません。
- ツールバーの「行末コード」アイテムのメニューをポップアップさせた時、選択項目にチェックマークが表示されない
- 行間を「0」より大きくしていると、日本語入力時のIMの変換中を示すアンダーラインが通常よりも下に離れて表示される
- 「複合フォントでも行高を固定する」をオンにしていると、選択範囲の行間に白線が表示される(背景色が透けて見える)ことがある
- 保存時に authopen の認証画面でキャンセルすると、コンソールにエラーログが表示される(「authopen」とは、CotEditor から起動されるヘルパーアプリケーションの名前です)。
- 10.3.9 環境で印刷プレビューすると、コンソールに「Can't create CMap Adobe-Identity-UCS2.」とエラーが表示される
- 10.3.9 環境での入力補完時に1文字だけを入力してリストを表示(標準では F5)させたあと Enter キーで確定できない
- 10.3.9 環境での入力補完時に ESC キーで入力補完候補リストを表示できない