環境設定:ウインドウ

ウインドウの大きさや行番号を表示するかなど、ウインドウのデフォルトの表示状態を設定します。
変更は新規書類から適用されます。

□ ナビゲーションバーを表示
オンの場合、ツールバーの下にナビゲーションバーを表示します。
□ 行番号を表示
オンの場合、ウインドウの左に行番号を表示します。
□ 折り返した行にマークを表示
オンの場合、折り返した行(ラップしている行)にマークを表示します。オフでは何も表示しません。
□ ステータスバーを表示
オンの場合、ウインドウの下部にステータスバーを表示します。
□ 桁区切り記号を表示
文字数など表示される数値に桁区切り記号を挿入します。
□ ページガイドを表示
オンの場合、テキスト表示エリア内にページガイドを表示します。
表示する列:
ページガイドを表示する位置を指定します。設定されているフォントによって位置が変わります。
フォントの指定は「フォーマット」タブにあります。
ウインドウの大きさ
ウインドウのデフォルトサイズを設定できます。「ウインドウから取得...」ボタンをクリックすると、幅と高さを実際のウインドウを使って設定できます。
ウインドウの透明度
スライダーを動かすと、ウインドウを透明にできます。
□ テキストビューのみ
オンの場合、テキストビューのみが透明になります。オフの場合、タイトルバーやスクロールバーなどを含むウインドウのすべての部分が透明になります。

関連項目