テーマについて
「テーマ」とは、スレッドを表示する際のフォントやカラーの設定をひとまとめにしたものです。
- テーマを切り替えるだけで、複数の設定を一度にまとめて変更できます。
- いくつもテーマを作成しておき、気分に合わせて簡単に切り替えられます。
- 他のアカウントやコンピュータにテーマを移動して使うことができます。
テーマには以下の設定が含まれています:
- スレッドの内容(本文のテキストや名前、メール欄などの見出しおよび内容)のフォント・カラー
- スレッドの背景のカラー
- 書き込みウインドウのフォント・カラー・背景のカラー
- ポップアップのテキストおよび背景のカラー
- 迷惑レスのカラー
- テキストを検索したり抽出するときに、検索文字列をハイライトするカラー
- スレッドで複数回出現している ID に使用するカラー
BathyScaphe をはじめて使用する場合、内蔵のテーマがあらかじめ用意されています。これ以外にも、自分で好きなテーマをいくつも作成しておくことができます。
テーマに関する操作は、すべて「表示」環境設定の「テーマ」から行うことができます。詳しくは、関連項目を参照してください。
関連項目