●で dat 落ちしたスレッドのログを取得する
●アカウントを持っている場合、●を使って dat 落ちしたスレッドのログを取得することができます。
重要:2013年8月の情報流出問題の影響で、2013年10月現在、●を使った dat 落ちスレッドのログ取得の機能が、2ちゃんねるでは使用できなくなっています。PINK ちゃんねるのスレッドでは、引き続き●を使ってログを取得できます。
●で dat 落ちしたスレッドのログを取得するには:
- (まだ設定していない場合)「アカウント」環境設定で●アカウントを設定します。詳しくは、関連項目のリンクを参照してください。
- オンラインモードになっていることを確認します。
- 取得したいスレッドをスレッド一覧から開いたり、「URL を開く...」などの方法で開きます。
- 「〜は dat 落ちしたか、URL が間違っている可能性があります。」というアラートが表示されたら、「●ログインして取得」をクリックします。
●ログインして取得したスレッドでは、自動的に「dat 落ち」の印が付きます。
ヒント:●ログインによる取得では、常に「ログの全体を取得」することしかできません。よって、「途中までは取得しているスレッドで、続きが dat 落ちしてしまったので●ログインして取得したい」場合は、次の手順で再取得してください:
- (まだ設定していない場合)「アカウント」環境設定で●アカウントを設定します。詳しくは、関連項目のリンクを参照してください。
- そのスレッドを開き、「スレッド」>「再取得...」と選択します。
- 「〜は dat 落ちしたか、URL が間違っている可能性があります。」というアラートが表示されたら、「●ログインして取得」をクリックします。
関連項目