「詳細」環境設定では、やや高度な設定を行うことができます。
- 「外部リンクをクリックしたとき:」では、外部へのリンクを表示するときに BathyScaphe のプレビュー機能を使用するかどうかを選択できます。プレビュー機能については、「関連項目」のリンクをクリックしてください。
- 「外部リンクをバックグラウンドで開く」にチェックを付けると、Web ブラウザを使用して表示される外部へのリンクを開くとき、Web ブラウザのウインドウを最前面にせず、バックグラウンドで開きます。
- 「“Web ブラウザで開く”ときのレス数:」ポップアップメニューで、スレッドを Web ブラウザで開いたときに、表示させるレス数を選択します。
参考:2ちゃんねる以外の掲示板では設定が無視される場合があります。
- 「ID をクリックしてポップアップ:」では、ID をクリックしたまま、どれくらい待つと抽出結果をポップアップするかを設定します。「なし」にすると、クリックするだけでポップアップしますが、ID のテキストをダブルクリックして選択する操作と干渉します。各自の使い方に応じて設定してください。
- 「警告を表示:」では、スレッドのログファイルを削除する際に確認を表示するかどうかを選択できます。
注意:警告を表示しない場合、ログファイルは直ちにゴミ箱に移動されます。
- 「ログ管理に使用するアプリケーション:」では、ログファイルの管理に使用するアプリケーションを選択することができます。この機能について詳しくは、「関連項目」のリンクをクリックしてください。
関連項目