クラス MailManager_DB_SendGridAPI
java.lang.Object
org.opengion.hayabusa.mail.DefaultMailManager
org.opengion.hayabusa.mail.MailManager_DB
org.opengion.plugin.cloud.MailManager_DB_SendGridAPI
パッチによるメール送信の実装クラスです。
送信デーモンはパラメータテーブル(GE30)を監視して、新規のデータが登録されたら、
そのデータをパラメータとしてメール合成処理メソッドに渡して合成を行って送信します。
最後に、処理結果を受取って、パラメータテーブルの状況フラグを送信済/送信エラーに更新します。
エラーが発生した場合、エラーテーブルにエラーメッセージを書き込みます。
hayabusa.mailの標準クラスを継承して作成しています。
基本的な動作は同じですが、メール送信にSMTPではなくsendGridのAPIを利用します。
MAIL_SENDGRID_APIKEYをシステムリソースとして登録する必要があります。
一時的に利用できなくなる事を想定して、
一定時間の間(ハードコーディングで10分としている)はエラーが発生しても再送を試みるようにします。
このクラスをコンパイルするためにはsendgrid-java-4.1.1.jar,java-http-client-4.1.0.jarが必要です。
実行にはhamcrest-core-1.1.jar,httpclient-4.5.2.jar,httpcore-4.4.4.jar,mockito-core-1.10.19.jar,objenesis-2.1.jar
,jackson-annotations-2.5.3.jar,jackson-core-2.5.3.jar,jackson-databind-2.5.3.jarが必要です。
- 変更履歴:
- 5.9.26.0 (2017/11/02) 新規作成
- 機能分類
- メールモジュール
- 導入されたバージョン:
- JDK1.7
-
フィールドの概要
クラスから継承されたフィールド org.opengion.hayabusa.mail.MailManager_DB
errMsgList, GE30_UNIQ, GE36_DYSET, GE36_ERRMSG, GE36_PARA_KEY, GE36_PGUPD, GE36_SYSTEM_ID, GE36_USRSET, INS_GE36, SEL_GE30, SNED_NG, SNED_OK
クラスから継承されたフィールド org.opengion.hayabusa.mail.DefaultMailManager
APP_INFO, DBID, FGJ_ACNT_ERR, FGJ_ADDR_ERR, FGJ_SEND_OVER, FGJ_SEND_WAIT
-
コンストラクタの概要
コンストラクタ -
メソッドの概要
クラスから継承されたメソッド org.opengion.hayabusa.mail.MailManager_DB
commitParamTable, makeParamMap
クラスから継承されたメソッド org.opengion.hayabusa.mail.DefaultMailManager
commitMailDB, create, getContent, getErrList, getFromAddr, getMailDstMap, getTitle, send, setAttachFiles, setAuthPass, setAuthType, setAuthUser, setContent, setDebug, setFromAddr, setHost, setInitParams, setMailDstMap, setPort, setTitle, setUseTLS, trim
-
コンストラクタの詳細
-
MailManager_DB_SendGridAPI
public MailManager_DB_SendGridAPI()デフォルトコンストラクター- 変更履歴:
- 6.9.7.0 (2018/05/14) PMD Each class should declare at least one constructor
-
-
メソッドの詳細
-
sendDBMail
バッチより呼出のメインメソッドです。 パラメータテーブル(GE30)を監視します。 新規のデータが登録されたら、メール文を合成して送信を行います。 エラーが発生した場合、エラーテーブルにエラーメッセージを書き込みます。- オーバーライド:
sendDBMail
クラス内MailManager_DB
- パラメータ:
systemId
- システムID- 変更履歴:
- 6.8.5.0 (2018/01/09) PMD Variables that are final and static should be all capitals。selGE30DYSET → SQL_GE30, 7.2.9.4 (2020/11/20) PMD:Avoid if (x != y) ..; else ..;
-