Package | danmaq.nineball.struct |
Class | public final class CVirtualInput |
Property | Defined by | ||
---|---|---|---|
assignKeyCodeList : Vector [read-only]
割り当てられるキーコード一覧を取得します。
| CVirtualInput | ||
assignMouseAreaList : Vector [read-only]
マウスクリックが割り当てられる領域一覧を取得します。
| CVirtualInput | ||
count : uint [read-only]
最後にボタンの状態が更新されてからの時間を取得します。
| CVirtualInput | ||
countLoop : uint [read-only]
最後にボタンの状態が更新されてからの時間を取得します。
押しっぱなしループ対応型です。
| CVirtualInput | ||
hold : Boolean [read-only]
現在ボタンが押されているかどうかを取得します。
| CVirtualInput | ||
keyLoop : uint = 10 [static] 押しっぱなしループ時間が格納されます。
| CVirtualInput | ||
pull : Boolean [read-only]
現在のフレームでボタンが離されたかどうかを取得します。
| CVirtualInput | ||
push : Boolean [read-only]
現在のフレームでボタンが押されたかどうかを取得します。
| CVirtualInput | ||
pushLoop : Boolean [read-only]
現在のフレームでボタンが押されたかどうかを取得します。
押しっぱなしループ対応型です。
| CVirtualInput |
Method | Defined by | ||
---|---|---|---|
コンストラクタ。
| CVirtualInput | ||
findKey(uKeyCode:uint):Boolean
指定したキーコードが割り当てられているかどうかを取得します。
| CVirtualInput | ||
isHitArea(pos:Point):Boolean
指定した座標が割り当てエリアに入っているかどうかを取得します。
| CVirtualInput | ||
reset():void
データを初期状態に戻します。
| CVirtualInput | ||
toString():String
このクラスの状態を文字列で取得します。
| CVirtualInput | ||
update(bState:Boolean):void
ボタン状態の更新をします。
キー入力管理クラスより毎フレーム呼び出されます。
| CVirtualInput |
assignKeyCodeList | property |
assignKeyCodeList:Vector
[read-only]割り当てられるキーコード一覧を取得します。
Implementation public function get assignKeyCodeList():Vector
assignMouseAreaList | property |
assignMouseAreaList:Vector
[read-only]マウスクリックが割り当てられる領域一覧を取得します。
Implementation public function get assignMouseAreaList():Vector
count | property |
count:uint
[read-only]最後にボタンの状態が更新されてからの時間を取得します。
Implementation public function get count():uint
countLoop | property |
countLoop:uint
[read-only]最後にボタンの状態が更新されてからの時間を取得します。 押しっぱなしループ対応型です。
Implementation public function get countLoop():uint
hold | property |
hold:Boolean
[read-only]現在ボタンが押されているかどうかを取得します。
Implementation public function get hold():Boolean
keyLoop | property |
public static var keyLoop:uint = 10
押しっぱなしループ時間が格納されます。
pull | property |
pull:Boolean
[read-only]現在のフレームでボタンが離されたかどうかを取得します。
Implementation public function get pull():Boolean
push | property |
push:Boolean
[read-only]現在のフレームでボタンが押されたかどうかを取得します。
Implementation public function get push():Boolean
pushLoop | property |
pushLoop:Boolean
[read-only]現在のフレームでボタンが押されたかどうかを取得します。 押しっぱなしループ対応型です。
Implementation public function get pushLoop():Boolean
CVirtualInput | () | constructor |
public function CVirtualInput()
コンストラクタ。
findKey | () | method |
public function findKey(uKeyCode:uint):Boolean
指定したキーコードが割り当てられているかどうかを取得します。
ParametersuKeyCode:uint — キーコード
|
Boolean — 割り当てられている場合、true
|
isHitArea | () | method |
public function isHitArea(pos:Point):Boolean
指定した座標が割り当てエリアに入っているかどうかを取得します。
Parameterspos:Point — 座標
|
Boolean — 割り当てエリアに入っている場合、true
|
reset | () | method |
public function reset():void
データを初期状態に戻します。
toString | () | method |
public function toString():String
このクラスの状態を文字列で取得します。
ReturnsString — オブジェクトのストリング表現
|
update | () | method |
public function update(bState:Boolean):void
ボタン状態の更新をします。 キー入力管理クラスより毎フレーム呼び出されます。
ParametersbState:Boolean — 最新のボタン状態
|