|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.stormcat.jvbeans.jvlink.JvBindingDto
org.stormcat.jvbeans.jvlink.definitions.dto.SonMasterDto
@JvBean(recordTypeId="SK", byteLength=178) public class SonMasterDto
レコードフォーマットID SK
に対応するDtoです。
入れ子のクラスの概要 | |
---|---|
static class |
SonMasterDto.SonMasterDataDiv
SK に対応したデータ区分を表現するEnumです。 |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
SonMasterDto()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
Date |
getBirthDate()
生年月日を返します。 |
String |
getBloodRegistNo()
血統登録番号を返します。 |
BreedCd |
getBreedCd()
品種コードを返します。 |
String |
getBreederCd()
生産者コードを返します。 |
List<String> |
getBreedingRegistNoItems()
3代血統 繁殖登録番号を返します。 |
Date |
getDataCreateDate()
データ作成年月日を返します。 |
org.stormcat.jvbeans.config.DataDiv |
getDataDiv()
|
HairColorCd |
getHairColorCd()
毛色コードを返します。 |
Integer |
getImportYear()
輸入年を返します。 |
org.stormcat.jvbeans.config.RecordTypeId |
getRecordTypeId()
レコード種別IDを返します。 |
SexCd |
getSexCd()
性別コードを返します。 |
Integer |
getSonBringingDiv()
産駒持込区分を返します。 |
String |
getSourceName()
産地名を返します。 |
void |
setBirthDate(Date birthDate)
生年月日を設定します。 |
void |
setBloodRegistNo(String bloodRegistNo)
血統登録番号を設定します。 |
void |
setBreedCd(BreedCd breedCd)
品種コードを設定します。 |
void |
setBreederCd(String breederCd)
生産者コードを設定します。 |
void |
setBreedingRegistNoItems(List<String> breedingRegistNoItems)
3代血統 繁殖登録番号を設定します。 |
void |
setDataCreateDate(Date dataCreateDate)
データ作成年月日を設定します。 |
void |
setDataDiv(String dataDiv)
データ区分を設定します。 |
void |
setHairColorCd(HairColorCd hairColorCd)
毛色コードを設定します。 |
void |
setImportYear(Integer importYear)
輸入年を設定します。 |
void |
setRecordTypeId(org.stormcat.jvbeans.config.RecordTypeId recordTypeId)
レコード種別IDを設定します。 |
void |
setSexCd(SexCd sexCd)
性別コードを設定します。 |
void |
setSonBringingDiv(Integer sonBringingDiv)
産駒持込区分を設定します。 |
void |
setSourceName(String sourceName)
産地名を設定します。 |
クラス org.stormcat.jvbeans.jvlink.JvBindingDto から継承されたメソッド |
---|
getFileName, setFileName, setLine, toString |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public SonMasterDto()
メソッドの詳細 |
---|
public org.stormcat.jvbeans.config.RecordTypeId getRecordTypeId()
org.stormcat.jvbeans.jvlink.JvBindingDto
内の getRecordTypeId
public void setRecordTypeId(org.stormcat.jvbeans.config.RecordTypeId recordTypeId)
recordTypeId
- レコード種別IDpublic org.stormcat.jvbeans.config.DataDiv getDataDiv()
org.stormcat.jvbeans.jvlink.JvBindingDto
内の getDataDiv
public void setDataDiv(String dataDiv)
データ区分
- public Date getDataCreateDate()
org.stormcat.jvbeans.jvlink.JvBindingDto
内の getDataCreateDate
public void setDataCreateDate(Date dataCreateDate)
dataCreateDate
- データ作成年月日public String getBloodRegistNo()
public void setBloodRegistNo(String bloodRegistNo)
bloodRegistNo
- 血統登録番号public Date getBirthDate()
public void setBirthDate(Date birthDate)
birthDate
- 生年月日public SexCd getSexCd()
public void setSexCd(SexCd sexCd)
sexCd
- 性別コードpublic BreedCd getBreedCd()
public void setBreedCd(BreedCd breedCd)
breedCd
- 品種コードpublic HairColorCd getHairColorCd()
public void setHairColorCd(HairColorCd hairColorCd)
hairColorCd
- 毛色コードpublic Integer getSonBringingDiv()
public void setSonBringingDiv(Integer sonBringingDiv)
sonBringingDiv
- 産駒持込区分public Integer getImportYear()
public void setImportYear(Integer importYear)
importYear
- 輸入年public String getBreederCd()
public void setBreederCd(String breederCd)
breederCd
- 生産者コードpublic String getSourceName()
public void setSourceName(String sourceName)
sourceName
- 産地名public List<String> getBreedingRegistNoItems()
public void setBreedingRegistNoItems(List<String> breedingRegistNoItems)
breedingRegistNoItems
- 3代血統 繁殖登録番号
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |