jp.finaluna.api.type
インタフェース CollectionType<E>

型パラメータ:
E - 要素
すべてのスーパーインタフェース:
BaseType, java.lang.Iterable<E>, java.io.Serializable
既知のサブインタフェースの一覧:
ListType<E>, SetType<E>

@Rcsid(value="$Revision: 38309 $ $Date: 2010-03-18 17:14:55 +0900 $")
public interface CollectionType<E>
extends java.lang.Iterable<E>, BaseType

コレクションを保持する型。

コレクションを保持する。

バージョン:
$Revision: 38309 $ $Date: 2010-03-18 17:14:55 +0900 $
作成者:
NTTデータ

メソッドの概要
 boolean add(E e)
          指定された要素がこのコレクションに格納されていることを保証する。
 boolean addAll(CollectionType<? extends E> c)
          指定されたコレクションのすべての要素をこのコレクションに追加する。
 void clear()
          このコレクションからすべての要素を削除する。
 boolean contains(java.lang.Object o)
          コレクションに指定された要素がある場合に true を返す。
 boolean equals(java.lang.Object o)
          指定されたオブジェクトとこのコレクションが等しいかどうかを比較する。
 int hashCode()
          コレクションのハッシュコード値を返す。
 boolean isEmpty()
          コレクションに要素がない場合に true を返す。
 java.util.Iterator<E> iterator()
          コレクションの要素の反復子を返す。
 boolean remove(java.lang.Object o)
          指定された要素のインスタンスがこのコレクションにあれば、そのインスタンスをコレクションから 1 つ削除する。
 int size()
          このコレクション中の要素の数を返す。
 java.lang.Object[] toArray()
          このコレクションの要素がすべて格納されている配列を返す。
 
インタフェース jp.finaluna.api.type.BaseType から継承されたメソッド
toStringCode
 

メソッドの詳細

size

int size()
このコレクション中の要素の数を返す。

戻り値:
コレクションの要素数

isEmpty

boolean isEmpty()
コレクションに要素がない場合に true を返す。

戻り値:
コレクションに要素がない場合は true、ある場合はfalse。

contains

boolean contains(java.lang.Object o)
コレクションに指定された要素がある場合に true を返す。
コレクションに、(o==null ? e==null : o.equals(e)) となる要素 e が 1 つ以上含まれている場合にだけ true を返す。

パラメータ:
o - コレクションにあるかどうかを調べる要素
戻り値:
コレクションに指定された要素がある場合は true 、ない場合はfalse

iterator

java.util.Iterator<E> iterator()
コレクションの要素の反復子を返す。要素が返される順序についての保証はしない。 ただし、このコレクションが、保証を提供するクラスのインスタンスである場合は例外。

定義:
インタフェース java.lang.Iterable<E> 内の iterator
戻り値:
このコレクションの要素の Iterator
関連項目:
Iterable.iterator()

add

boolean add(E e)
指定された要素がこのコレクションに格納されていることを保証する。 この呼び出しの結果、コレクションが変更された場合は true を返す。 このコレクションが要素の重複を許可せず、指定された要素がすでに含まれている場合は false を返す。

パラメータ:
e - コレクションにあるかどうかを調べる要素
戻り値:
このコレクションが変更された場合は true 、そうでない場合false

remove

boolean remove(java.lang.Object o)
指定された要素のインスタンスがこのコレクションにあれば、そのインスタンスをコレクションから 1 つ削除する。

パラメータ:
o - コレクションから削除される要素 (その要素が存在する場合)
戻り値:
要素が削除された場合は true 、そうでない場合false

addAll

boolean addAll(CollectionType<? extends E> c)
指定されたコレクションのすべての要素をこのコレクションに追加する。

パラメータ:
c - コレクションに追加される要素を含むコレクション
戻り値:
このコレクションが変更された場合は true 、そうでない場合false

clear

void clear()
このコレクションからすべての要素を削除する。


equals

boolean equals(java.lang.Object o)
指定されたオブジェクトとこのコレクションが等しいかどうかを比較する。

定義:
インタフェース BaseType 内の equals
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の equals
パラメータ:
o - 比較対象オブジェクト
戻り値:
指定されたオブジェクトがこのコレクションに等しい場合は true、そうでない場合false

hashCode

int hashCode()
コレクションのハッシュコード値を返す。 Object.equals メソッドをオーバーライドするクラスは、Object.hashCode メソッドもオーバーライドすること。

オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の hashCode
戻り値:
このコレクションのハッシュコード値

toArray

java.lang.Object[] toArray()
このコレクションの要素がすべて格納されている配列を返す。反復子によって要素が返される順序をコレクションが保証する場合、このメソッドは同じ順序で要素を返す必要がある。

戻り値:
コレクションのすべての要素が格納されている配列