|
||||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |
DTO を使用しているパッケージ | |
---|---|
jp.finaluna.api.blogic | 業務処理を実行する業務ロジックを定義する。 |
jp.finaluna.api.dao | 業務ロジックから、外部リソース(ファイル、DB、共有変数など)へアクセスし照会/更新を行う。 |
jp.finaluna.api.dto | 業務ロジック - フレームワーク間のデータ入出力は、全てDTO(データ転送オブジェクト)を介して行う。 |
jp.finaluna.api.exit | フレームワーク用出口処理を定義する。 |
jp.finaluna.api.type | Javaの標準APIの型を内包した独自の型を定義する。 |
jp.finaluna.api.type.util | フレームワークのユーティリティを定義する。 |
jp.finaluna.api.blogic での DTO の使用 |
---|
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.blogic のクラス | |
---|---|
interface |
BLogicCode<REQ extends DTO,RES extends DTO>
業務ロジックを一意に識別するコード型。 |
interface |
BLogicCode<REQ extends DTO,RES extends DTO>
業務ロジックを一意に識別するコード型。 |
interface |
DTOCode<T extends DTO>
データ転送オブジェクト(DTO)を一意に識別するコード型。 |
interface |
Logic<CONTEXT extends Context,REQ extends DTO,RES extends DTO>
業務ロジックが実装するインタフェース。 |
interface |
Logic<CONTEXT extends Context,REQ extends DTO,RES extends DTO>
業務ロジックが実装するインタフェース。 |
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.blogic のメソッド | ||
---|---|---|
|
Context.createDTO(DTOCode<D> key)
DTOの取得。 |
|
|
Context.createEntityQueryDAO(DAOCode<D> key)
EntityQueryDAOの取得。 |
|
|
Context.createEntityUpdateDAO(DAOCode<D> key)
EntityUpdateDAOの取得。 |
|
|
Context.execute(REQ request,
RES response,
BLogicCode<REQ,RES> key)
業務ロジックを呼出す。 |
|
|
Context.execute(REQ request,
RES response,
BLogicCode<REQ,RES> key)
業務ロジックを呼出す。 |
jp.finaluna.api.dao での DTO の使用 |
---|
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.dao のクラス | |
---|---|
interface |
EntityQueryDAO<PK extends BaseType,VALUE extends DTO>
外部データを主キー参照する為のデータアクセスオブジェクト。 |
interface |
EntityUpdateDAO<PK extends BaseType,VALUE extends DTO>
外部データに主キー更新する為のデータアクセスオブジェクト。 |
interface |
QueryCode<T extends DTO>
クエリコード情報を保持する型のコード型。 |
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.dao のメソッド | ||
---|---|---|
|
StoredProcedureDAO.execute(P dto,
QueryCode<P> id)
ストアドプロシージャを呼び出して戻り値をDTOに変換して返却する。 |
|
|
QueryDAO.getInputResource(P dto,
QueryCode<R> id)
検索処理を実行する。 |
|
|
QueryDAO.getInputResource(P dto,
QueryCode<R> id)
検索処理を実行する。 |
|
|
CursorDAO.getInputResource(P dto,
QueryCode<R> id)
データベースの検索処理を行う。 |
|
|
CursorDAO.getInputResource(P dto,
QueryCode<R> id)
データベースの検索処理を行う。 |
|
|
PageQueryDAO.getInputResource(P dto,
QueryCode<R> id,
int start,
int count)
指定ページ検索処理を実行する。 |
|
|
PageQueryDAO.getInputResource(P dto,
QueryCode<R> id,
int start,
int count)
指定ページ検索処理を実行する。 |
|
|
QueryDAO.getInputResource(QueryCode<R> id)
検索処理を実行する。 |
|
|
CursorDAO.getInputResource(QueryCode<R> id)
データベースの検索処理を行う。 |
|
|
UpdateDAO.update(PA dtoList,
QueryCode<P> id)
更新処理を実行する(複数件の実行)。 |
|
|
UpdateDAO.update(P dto,
QueryCode<P> id)
更新処理を実行する(1件の実行)。 |
DTO 型のパラメータを持つ jp.finaluna.api.dao のメソッド | |
---|---|
void |
SqlPreCheck.check(ProcessContext context,
DTO dto)
SQL実行前チェック。 |
jp.finaluna.api.dto での DTO の使用 |
---|
jp.finaluna.api.dto での DTO のサブインタフェース | |
---|---|
interface |
ParameterDTO
入出力情報を格納するデータ転送オブジェクト。 |
interface |
RequestDTO
入力情報を格納するデータ転送オブジェクト。 |
interface |
ResponseDTO
出力情報を格納するデータ転送オブジェクト。 |
DTO 型のパラメータを持つ jp.finaluna.api.dto のメソッド | |
---|---|
void |
ParameterDTO.setAll(DTO dto)
他のデータ転送オブジェクトの値を全て追加する。 |
jp.finaluna.api.exit での DTO の使用 |
---|
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.exit のクラス | |
---|---|
interface |
LogicPostExit<CONTEXT extends Context,REQ extends DTO,RES extends DTO>
ロジック後出口インタフェース。 |
interface |
LogicPostExit<CONTEXT extends Context,REQ extends DTO,RES extends DTO>
ロジック後出口インタフェース。 |
interface |
LogicPreExit<CONTEXT extends Context,REQ extends DTO,RES extends DTO>
ロジック前出口インタフェース。 |
interface |
LogicPreExit<CONTEXT extends Context,REQ extends DTO,RES extends DTO>
ロジック前出口インタフェース。 |
jp.finaluna.api.type での DTO の使用 |
---|
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.type のクラス | |
---|---|
interface |
CursorSet<T extends DTO>
データベースから検索結果を一件ずつ取得するためのインターフェース。 |
DTO 型の型パラメータを持つ jp.finaluna.api.type のメソッド | ||
---|---|---|
|
ConstantFactoryDelegate.createBLogicCode(java.lang.String value)
BLogicCodeを生成する。 |
|
|
ConstantFactoryDelegate.createBLogicCode(java.lang.String value)
BLogicCodeを生成する。 |
|
static
|
ConstantFactory.createBLogicCode(java.lang.String value)
BLogicCodeを生成する。 |
|
static
|
ConstantFactory.createBLogicCode(java.lang.String value)
BLogicCodeを生成する。 |
|
|
ConstantFactoryDelegate.createDTOCode(java.lang.String value)
DTOCodeを生成する。 |
|
static
|
ConstantFactory.createDTOCode(java.lang.String value)
DTOCodeを生成する。 |
|
|
ConstantFactoryDelegate.createQueryCode(java.lang.String value)
QueryCodeを生成する。 |
|
static
|
ConstantFactory.createQueryCode(java.lang.String value)
QueryCodeを生成する。 |
jp.finaluna.api.type.util での DTO の使用 |
---|
DTO 型のパラメータを持つ jp.finaluna.api.type.util のメソッド | |
---|---|
void |
OutPrinterUtil.toPrinter(DTO dto)
プリンター印刷をする。 |
|
||||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |