メインページ | アルファベット順一覧 | 構成 | ファイル一覧 | 構成メンバ | ファイルメンバ | 関連ページ

構造体 dkc_SNOW2

#include <dkcSNOW20.h>

すべてのメンバ一覧

Public 変数

uint32 sw [dkcdSNOW2_BOX_SIZE]
 エントロピーバッファ
uint32 outfrom_fsm
 FSM
uint32 r1
uint32 r2
union {
   uint64   a64 [dkcdSNOW2_BOX_SIZE/2]
   uint32   a32 [dkcdSNOW2_BOX_SIZE]
   uint16   a16 [dkcdSNOW2_BOX_SIZE *2]
   uint8   a8 [dkcdSNOW2_BOX_SIZE *4]
u_store
 byte単位出力値蓄積バッファ
uint8 store_size
 何byte蓄積されているか


説明

dkcSNOW20.h24 行で定義されています。


変数

uint16 dkc_SNOW2::a16[dkcdSNOW2_BOX_SIZE *2]
 

dkcSNOW20.h34 行で定義されています。

uint32 dkc_SNOW2::a32[dkcdSNOW2_BOX_SIZE]
 

dkcSNOW20.h33 行で定義されています。

uint64 dkc_SNOW2::a64[dkcdSNOW2_BOX_SIZE/2]
 

dkcSNOW20.h32 行で定義されています。

uint8 dkc_SNOW2::a8[dkcdSNOW2_BOX_SIZE *4]
 

dkcSNOW20.h35 行で定義されています。

uint32 dkc_SNOW2::outfrom_fsm
 

FSM

dkcSNOW20.h29 行で定義されています。

参照元 dkcSNOW2Init().

uint32 dkc_SNOW2::r1
 

dkcSNOW20.h29 行で定義されています。

参照元 dkcSNOW2_64Byte(), と dkcSNOW2Init().

uint32 dkc_SNOW2::r2
 

dkcSNOW20.h29 行で定義されています。

参照元 dkcSNOW2_64Byte(), と dkcSNOW2Init().

uint8 dkc_SNOW2::store_size
 

何byte蓄積されているか

dkcSNOW20.h40 行で定義されています。

参照元 dkcAllocSNOW2(), dkcSNOW2_64Byte(), dkcSNOW2_Byte(), dkcSNOW2EncryptNoDestDOE(), と store().

uint32 dkc_SNOW2::sw[dkcdSNOW2_BOX_SIZE]
 

エントロピーバッファ

dkcSNOW20.h27 行で定義されています。

参照元 dkcSNOW2_64Byte(), と dkcSNOW2Init().

union { ... } dkc_SNOW2::u_store
 

byte単位出力値蓄積バッファ

参照元 dkcSNOW2_Byte(), dkcSNOW2EncryptNoDestDOE(), と store().


この構造体の説明は次のファイルから生成されました:
dkutil_cに対してSat Sep 10 09:25:57 2005に生成されました。  doxygen 1.4.4