BuddhaLib::GraphicsDevice Class Reference

グラフィックデバイス More...

#include <BuddhaGraphicsDevice.h>

List of all members.

Public Member Functions

 GraphicsDevice (D3DDEVTYPE deviceType, HWND renderWindowHandle, DWORD creationOptions, D3DPRESENT_PARAMETERS &presentationParameters)
 コンストラクタ
void SetTexture (int statge, Texture2D *tex)
 指定したテクスチャステージ stage にテクスチャ tex をセットする
void SetRenderTarget (int renderTargetIndex, RenderTarget2D *renderTarget)
 このデバイスの新しいレンダーターゲットをセットします
void _setSoftwareVertexProcessing (bool bSoftware)
 頂点処理をソフトウェアとハードウェアで切り替える
void _setFVF (DWORD fvf)
void _setMaterial (const ModelMeshMaterial *material)
void Present (void)
 GraphicsDevice が所有するバックバッファのシークネスにおける次のバッファの内容で表示をおこなう
Exceptions:
DeviceLostException グラフィックデバイスは失われいるが、いまリセットできない。したがってレンダリングは不可能である。.

void Reset (void)
 現在のプレゼンテーションパラメータを用いてグラフィックデバイスをリセットする
Exceptions:
DeviceLostException グラフィックデバイスは失われいるが、いまリセットできない。したがってレンダリングは不可能である。

void Reset (D3DPRESENT_PARAMETERS &presentationParameters)
 指定したプレゼンテーションパラメータを用いてグラフィックデバイスをリセットする
Exceptions:
DeviceLostException グラフィックデバイスは失われいるが、いまリセットできない。したがってレンダリングは不可能である。

const D3DPRESENT_PARAMETERS & GetPresentationParameters (void) const
 このグラフィックスデバイスに関連しているプレゼンテーションパラメータを取得
void SetViewport (const Viewport &viewport)
 ビューポートを設定
ViewportGetViewport (void)
 ビューポートを取得

Protected Attributes

LPDIRECT3DSURFACE9 m_pBackBuffer
 バックバッファのサーフェイス
D3DPRESENT_PARAMETERS mPresentationParameters
 プレゼンテーションパラメータの控え
Viewport mViewport
 ビューポート


Detailed Description

グラフィックデバイス


Constructor & Destructor Documentation

BuddhaLib::GraphicsDevice::GraphicsDevice ( D3DDEVTYPE  deviceType,
HWND  renderWindowHandle,
DWORD  creationOptions,
D3DPRESENT_PARAMETERS &  presentationParameters 
)

コンストラクタ

Parameters:
deviceType 必要なデバイスタイプ
renderWindowHandle フォーカスするウィンドウ
creationOptions デバイスの大域的な振る舞いをコントローするひとつもしくはそれ以上のオプションの組み合わせ
presentationParameters 作成されるデバイスのプレゼンテーションパラメータ。


Member Function Documentation

void BuddhaLib::GraphicsDevice::_setSoftwareVertexProcessing ( bool  bSoftware  )  [inline]

頂点処理をソフトウェアとハードウェアで切り替える

Parameters:
bSoftware 真のとき、ソフトウェア頂点処理を使用する
Remarks:
D3DCREATE_MIXED_VERTEXPROCESSING で作成されたデバイスは、デフォルトでハードウェア頂 点処理を使用する。
固定機能頂点シェーダを設定するには、このメソッドに false を渡し、その後固定機能頂点 フォーマットで _setFVF() を呼び出す。
Attention:
HardwareEffect 用であり、現時点では外部から積極的に呼び出すべきではない

void BuddhaLib::GraphicsDevice::_setFVF ( DWORD  fvf  )  [inline]

ハードウェア頂点宣言をデバイスにセットする

void BuddhaLib::GraphicsDevice::_setMaterial ( const ModelMeshMaterial material  )  [inline]

ハードウェアレンダリングにマテリアルをセットする


Generated on Fri Jun 29 16:49:20 2007 for BuddhaLib by  doxygen 1.5.2